真梨幸子mariyukiko’s blog

【公式】真梨幸子(&マリモナミ)の最新情報

アニサキス

そういえば、「アニサキス」を「アニキとキス」とずっと間違えて覚えていた知人がいました。

 

さて。ここんところ、芸能界では「アニサキス」被害が蔓延しているらしいです。

なんでも、寄生虫の被害は、ここ数年ウナギのぼりで増えているんだとか。

その原因のひとつが、「油断」。

日本の環境衛生がよくなりすぎて、寄生虫は過去の遺物だと考える人が多くなり、危機感がなくなったのが原因です。

寄生虫が身近だった頃は、それこそ、一人一人が身を守るために慎重でした。肉や魚を切るまな板と野菜を切るまな板を別にするとか(もちろん、包丁も)。

イカやサバを生で食べるときは、よくよく観察して虫(アニサキス)を一つずつ除去していくとか。

一般人でも、このぐらいのことは最低でもやっていたんですが、今は、そこまでやりませんよね?

 

ケッペキショウな私は、包丁やまな板は素材ごとに分けてますが、それを見た知人に「やりすぎ」と呆れられたものです。

私からいわせれば、生肉をカットしたまな板や包丁を使って、サラダ用の野菜をカットする人の料理なんか、絶対、食べたくないですけどね!

(以前、そんな話を担当さんとビストロでしていたら、隣に座っていた見知らぬマダムに、「その通り! 肉魚と野菜は分けないと、食中毒になるわよ。私の友人も先日、それで食中毒になったもの」と、賛同をいただきました)

で、話題のアニサキス

アニサキスは、本来、ヒトには寄生できないんです。

だから、うっかりヒトの胃の中に入った場合、必死で抗うんですね。

胃を破って、逃げようとする。それが、激痛なんですよ、人間にしてみれば。

なので、アニサキス、痛いですけれど、人間の体内で生きることはありません。

怖いのは、人間の体にすんなり寄生してしまう、豚肉とかに寄生しているアレです。

……詳しくは、拙著「孤虫症」をごらんください。

 

この時期こそ、「孤虫症」ですよ!

ミステリーを楽しめて、なおかつ寄生虫の勉強にもなり、さらにダイエットにもつながるという、一粒で三度美味しい小説です。

といいながら、私は二度と読み返したくないですけどねw

 

ということで、ちょっと宣伝でした。