真梨幸子mariyukiko’s blog

【公式】真梨幸子(&マリモナミ)の最新情報

え? 嘘でしょう?

この冬、ガンガン暖房をかけまくっている私。

私がいないときも、マリモ部屋は24時間、暖房体制。空気清浄機もつけっぱなし。

暖房以外にも、部屋によっては照明はほぼつけっぱなしだし(暗くなると、怖くて眠れない)、洗濯機もよく回します。もちろん、乾燥モードまで。

もう、電気の恩恵を受けまくっているのですが、……なんと、電気料金が1万円台なのです。で、電力自由化で、マンションごと契約先を変えたらさらに安くなって、先月の電気料なんて、1万円と800円でした。※

……とても信じられない。

 ※一人暮らしで1万円だと?電気使いすぎじゃないか?と思われた方もいるかもしれません。でも、ほぼ一日中家にいて(日中は出かけますが)、マリモさんもいるので、二人暮らし、またはファミリー世帯と同じだとお考えください。ちなみに、二人世帯の場合、平均電気料金は1万円弱だだそうです。

 

T市のマンションに住んでいたときは、エアコンが壊れてもそれを修理する金も買い換える金もなく、小さな電気ストーブで耐えていたんですが。

その時の電気代は、軽く2万円を超えていました。

もちろん、今のようにつけっぱなしということはなく、照明もまめに消し、洗濯も一日置き、かなり節電に励んでいたのに、それでも2万円超え。

当時は、目先の安さに惹かれ、消費電力のことなんか無視していました。これがアダになり、電気料金がとんでもないことになっていたんです。特に、暖房器具。安い暖房器具は、それこそ電気食い。……でも、当時はそれすら気がつかず、「仕方がない……」と、暖房は1日2時間と決め、毛布にくるまっていました。暑がりで燃費のいい私ですが

、さすがに、超絶寒かったです……。

 

で、今は、部屋の中はいつでもぬくぬく。ぬくぬくすぎて、半袖シャツにアイスクリームを食べるほど。

それでも、1万円ちょっと。

なるほど、初期費用を惜しまずに、省エネ機能が抜群の器具を買うと、こんなにも違うんだな……と、実感。

はじめは高いけれど、電気料であっという間に元が取れるどころか、節約にもなる。

一方、T市時代は、その初期費用を出せずに、月々の電気料で苦しめられることに。まさに、高利貸しに目先のお金を借りて、月々の利子で苦しむ……の図。

 

貧乏人はますます貧乏に、そうでない人は……のスパイラル。

 

mariyukiko.hatenablog.com