真梨幸子mariyukiko’s blog

【公式】真梨幸子(&マリモナミ)の最新情報

ネコメンタリー始末記

第一回が放送されてから、ずっとファンだった「ネコメンタリー 猫も杓子も。」に、まさか、自分が出演することになるなんて。。。

いまだ信じられない心境です。

なにしろ、ほぼ猫初心者。それまで猫が殊更好きだったわけでもなく、むしろ苦手で、どちらかというと、犬派でした。

 

ずっと、ペットが欲しかった。

でも、ペット不可の部屋に住んでいたし、おひとり様なので、私には高嶺の花よね……と半ば諦めていたとき。

念願の「ペット可」の部屋に住むことが叶いました。

それが、遡ること、5年前。

「飼うんだったら、もう今しかない」と、真剣にワンちゃん探しをはじめたのでした。

歳も歳だし、ワンちゃんを看取るまでお世話するには、今がタイムリミットだと思ったのです。

担当さんに付き合ってもらってショップをめぐったり、保護犬の情報が載っているサイトを覗いてみたり。

そんなこんなしているうちに、1年が過ぎようとしていました。

 

そう、2016年の2月のことです。

某デパートで買い物をしていたとき、ふと思い立って、ペットコーナーへと立ち寄りました。

アクリル板の壁で囲まれたプレイルームにいたのは、数匹の子猫。

「にゃーにゃー」と、いかにも、可愛らしい様子で戯れています。

「きゃーかわいい!」とギャラリーからも黄色い歓声が。

と、隅の暗がりのほう見ると。一匹の灰色の子猫が

「くるなー、こっちにくるなー」と、怯えるように他の猫を威嚇しておりました。その尻尾はみごと膨らんで、垂れ下がって。

私の隣にいた、ギャラリーの一人が言いました。

「あの灰色の子はダメね。まったく社会性がない。性格も難しそう。たぶん、誰にも引き取ってもらえない」と。

なんだか、カチンときたんです、私。

私のことを言われたわけじゃないのに。

で、その灰色の子猫を注目していると、まあ、確かに社会性はゼロ。

他の子猫が「遊ぼー」とちょっかい出してきても

「くるなー、くるなー」と、爪を立てて抵抗しています。

そんな様子を見ていて、唐突に思ったんです。

「あの子だ。あの子と暮らそう」

と。

それが、マリモさんとの出会いです。

犬を飼うはずが、気がつけば、隣にいるのは灰色の猫。

まあ、人生とはそういうもんです。

 

で、マリモさん、社会性ゼロ、難しい性格のまま二歳になりました。

消防点検のおじさんが部屋に入るだけでも、食欲がなくなるような人見知りさん。

心を許しているのは、私と、定期的に通っている動物病院の先生とトリマーさんだけ。

 

あるとき、ふと思いました。

「私がいなくなったら、この子、どうなるんだろう? こんなに人見知りが激しくて、気難し屋さんで。誰も引き取ってくれないかも……」

こんなことも思いました。

「なにか大きな災害があって、避難所とかで暮らさなくてはならなくなったとき、マリモさん、そんな環境に我慢できるかしら。知らない人や知らない動物がたくさんいるような環境に」

そして、こんなことを考えはじめました。

「マリモさんのご学友を今のうちに」

が、多頭飼いが難しいことは、いろんな本やサイトを見て理解はしてました。

孤独を好む猫。多頭飼いがストレスになることも。

だからといって、このまま、私とマリモさんの二人だけの閉じた世界を続けてもいいものか……。

そんな葛藤を抱きながら、マリモさんのご学友探しがはじまりました。

多頭飼いをはじめるには、先住猫さんの年齢が重要だと聞きましたので。

年齢がいけばいくほど、難しくなる。

だから、マリモさんが3歳になる前に、見つけよう。見つからなかったら、このままふたりっきりで。

そんな、どこか運試しのような感じで、保護猫サイトをのぞいたり(でも、おひとり様で半世紀以上生きている私には、保護猫を譲り受けることはできないんですけどね)、ショップをのぞいたり。

 

そして、去年の4月。

マリモさんのトイレの砂が切れてしまい、でもAmazonでは間に合わなくて、仕方なく近所のショップを検索して、買いに行ったときのことです。

はじめてのショップ。

ドアを開けた瞬間、猛烈な視線を感じました。

視線の元を見てみると、マリモさんと同じ灰色の子猫が、じっとこちらを見て、そして、しきりに瞬(まばた)きをしているんです。

どきっとしました。

だって、猫って、なかなか瞬きしてくれない。

マリモさんですら、してくれたことがない。

猫の瞬きは、強い信頼関係の印で、滅多におめにかかれない。

そんな知識があったもんですから、

「この子だ!」と、咄嗟に閃いてしまいました。

そして、トイレの砂を買いに行ったはずが、なぜか、灰色の子猫を持ち帰るという。。。。

それが、モナミちゃんでした。

 

私の閃きは間違ってはいなかったようです。

初めの数ヶ月は、新参者に警戒しまくっていたマリモさん。

尻尾が狸のように膨らみ、でも、垂れ下がっている。そんな毎日でした。

一方、尻尾をぴーんと立てて、

「おねーちゃま、おねーちゃま」と、

果敢にじゃれつくモナミちゃん。

じゃれつきが喧嘩になることも多いのですが、よくよく観察してみると、どちらとも爪は立っていません。

 

そうこうしているうちに、「ネコメンタリー」の出演依頼が。

去年の暮れのことです。

正直、悩みました。

それまでのネコメンタリーの猫さんとはまるで違う、

一見、修羅場に見えるマリモさんとモナミちゃんの激しいじゃれあい。

画(え)にならないんじゃ……。

なによりNHK的にNGなんじゃ……。

それ以前に、マリモさんが、撮影クルーを受け付けないんじゃ……。

でも、ダメもとで引き受けることに。

案の定、撮影2日目まで、マリモさんはどこかに隠れて、一向に出てこない。

その穴を埋めようというのか、大はしゃぎなモナミちゃん。目にもとまらない速さで縦横無尽に飛び回ります(そのせいで、膀胱炎になるという。。。)

モナミちゃんの動きが激しくて、

「お、追えない……」と嘆くカメラマンさん。

 

ああ、これじゃ、撮影にならないな……と暗い気持ちに沈み込んでいた撮影3日目、

ようやくマリモさんが顔を出してくれました。

そして、人(猫)が変わったように、カメラの前でポーズ。

モナミちゃんが来る前だったら、まったく考えられなかったこと。

ああ……。

喧嘩ばかりだけど、それなりに社会性を学んでいてくれたのだな…と、親バカな私はひっそりと涙。

これで、いつ死んでも、この子たちは大丈夫。

 

いやいや、死にませんよ。

あの子たちより先には!

頑張ります。